SSブログ

卒乳について考える [ハルちゃん 0歳]

昨日は17時に寝て3時に起床(*_*) なんとか5時にもう一度寝てもらいましたが7時には叩き起こされました。私は寝不足からか終日ボケボケ・・・・、ハルちゃんと様々なタイミングがかみ合わず、ちょっとイラっとした一日を過ごしてしまいました。 

寝ぼけているのか写真もぱっとしません。

haru_11060701.jpg
取りづらいなぁ。。これ邪魔だよ。

立ち入ってほしくない場所をミシンを使ってガードしていましたが、ここ数日で力技でミシンを押してしまうように。。これ大変危険。ガードの方法を再検討せねば。

haru_11060702.jpg
椅子のこの黄色い取ってが気になる。

----------

今日は、助産師さんに来てもらいました。

港区の産後ママさんへのサービスの一つ「新米ママ健康相談」が1歳のお誕生日の前日までしか使えないので、具体的には考えてないけれど、卒乳について相談しようとお願いしました。

元気いっぱいの助産師さん、1時間ほどの滞在でしたが、色々お話しできました。

まずは、ハルちゃんの体重測定。10キロまでしか計測できないバネ量りでしたがギリギリ計測できて9,800g。洋服を着て、交換前のおむつをしていたのでちょっと重め(だと思う)。大泣きされちゃったので写真は撮ってませんが、バネ量りから体がはみ出て窮屈そうでした。

で、メインで聞いたのは卒乳。こんな感じです。

時期について

日本では大体1歳ぐらいになると「卒乳したほうがいいかな」と思いがちだけど、世界的には4~5歳が平均。ということで、世論に流され焦る必要はなく、職場復帰しても続けられそうだったら、子供が「いらない」と態度で示すまで続けてよい。

こういう、子供から、って状況は「自然卒乳」っていうらしいです。

もしくは、お母さんが体力的に授乳が無理に感じたら、それも卒乳の時期の一つ。

ということで「いつまでに卒乳しなくては・・・」という決まりはないので、離乳食はしっかり進めることが大事だけど、卒乳をセットで考える必要はない。と、断言してました。

具体的な方法

徐々に授乳回数を減らしていき枯れるのが理想。日に6、8回授乳している状態で断乳する場合は、母乳外来や助産師訪問などを使ってケアしないと乳腺炎やシコリなどトラブルを招くので注意。

私の場合は、すでに平日は2回~3回/日ぐらいしか授乳しておらず、張ったとしてもガッチガチにはならないので、特にマッサージは必要ないんじゃないか、とのこと。ただ、卒乳後しばらくはカロリーを控えめに、脂っこいものなどを避けて過ごすと良いと言われました。

以前に乳腺炎になり何度か母乳外来を受診しているので気になりましたが、症状が出たらマッサージに行く程度で良いみたいです。

混合(母乳、粉ミルク)の場合の注意点は?

子供にとって卒乳よりも、哺乳瓶の卒業の方が難しいようです。母乳が吸えないので、哺乳瓶に執着してしまうのだとか。なので、哺乳瓶を先に卒業してから卒乳したほうがスムーズにできるよう。

ハルちゃんの場合、フォローアップミルクも哺乳瓶で飲ませているので毎食後哺乳瓶でミルクって日が多いのです。。コップでフォローアップ・・を飲ませると吹き出しちゃうので、フォローアップミルク=哺乳瓶で認識しているのは確実。思い切ってフォローアップから牛乳へ切り替えて、このタイミングで哺乳瓶を卒業させようと思います。

卒乳がうまくいかず、戻ってしまった場合はどうしたらよいのか。。

突然止めて成功する人の方が少ないので、何度も繰り返すもの。2、3日は子供が泣き続けることが多いので、そこで負けず父親に任せて家を空けるなど、子供と距離を置くことも必要。

そして「子供と相談につきます。ハルちゃんとよく相談してね」ですって。1歳ともなれば話せないだけど色々分かってきているので「お母さん、おっぱい最後にしたいんだけど・・・」みたいにお願いしてみるといいんだとか。

以上です。

助産師さんとお話しすることで「ああ、卒乳するんだな・・」と実感が。。。秋ぐらいには始めようかな、ハルちゃんどうですか?


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 2

コメント 4

やまちゃこ

卒乳かぁ・・・我が子は到底無理な状態で母乳がなくなったらきっと非行に走るだろうと思う程母乳命。結が拒否するまで続けようと思ってます。
by やまちゃこ (2011-06-08 10:46) 

みぃた

やまちゃこさん

こんにちは!ママと子供が無理しないスタイルが一番ですよねー。

甥っ子(現・中二)は幼稚園入る頃まで、周りに色々言われながらも、なんだかんだと乳離れしなかったのですが、その後も特にほかの子と比べてママへの依存度が異常ってわけでもなく落ち着いた子に育ってます。

どうやって卒乳したのかは聞いてないけど、後半は授乳タイムが楽しそうだったので私の理想なんですよねー。

とはいえ、我が家は出ないおっぱいに不満があるようで・・・、哺乳瓶への依存が気になってきました(^^;
うまく続けられるといいのですが。。。
by みぃた (2011-06-08 12:32) 

vocalise

みぃたさん、こんにちは。
卒乳かぁ。ウチはまだまだ先だとは思いますが
(早めに保育園へいれ職場復帰することを考えているので
実はけっこうすぐなのかな?)
子供が卒業するのも大変そうなうえに、お母さん自身のおっぱいのケアもあったりと、大変なんですね(←無知すぎ?)

しかし、「子供と話すのが一番」なんて、妊娠中を思い出します!(出産時期等、語りかけるのが一番!といわれてました)

「言葉がわからないから」なんて言っていないで
なんでも子供に話しかけることがすごく大切に感じられました(´▽`*)
by vocalise (2011-06-10 15:41) 

みぃた

vocaliseさん

コメントありがとうございますー。

この記事を書いた後に知ったのですが、卒乳、もしくは断乳するとき、しこりができたままにしておくと、自然に痛みは取れても、次回母乳育児をするときに出にくくなったりするんですって。大切に(!)使いましょうって感じですねー。

お腹に語りかける、そうそう、やってたやってた!もしかしたら、お腹にいる時から話分かってるのかも!?
気を付けないといけませんね(>_<)
by みぃた (2011-06-11 00:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

お熱が出てしまいましたバイバイ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。